独唱:ヴァディム・アナニエフ(テノール)
2010年2月23日、モスクワ、チャイコフスキー・ホールにおける祖国英雄の日演奏会の映像。

СТЕПЬ ДА СТЕПЬ КРУГОМ

果ても無き荒野原
Музыка: Русская народная песня
Слова: И. Суриков

ロシア民謡
スリコフ作詞
Степь да степь кругом,
Путь далёк лежит,
В той степи глухой
Замерзал ямщик.

四方はステップ、またステップ
道は遥かに続いている
この寂しいステップで
馭者が凍え死のうとしていた
И набравшись сил,
Чуя смертный час,
Он товарищу
Отдавал наказ:
Он товарищу
Отдавал наказ:

死期を悟った彼は
力を振り絞り
仲間に対して
頼みごとを託した
仲間に対して
頼みごとを託した
Ты, товарищ мой,
Не попомни зла,
Здесь в степи глухой
Схорони меня!

我が友よ
怨まないでくれ
ここに寂しいステップに
俺を葬ってくれ!
А жене скажи
Слово прощальное,
Передай кольцо
Обручальное.

女房に伝えてくれ
別れの言葉を
指輪を返してやってくれ
婚約の指輪を
Про меня скажи,
Что в степи замёрз,
А любовь её
Я с собой унёс.

俺についてはこう伝えてくれ
ステップで凍え死んだけれども
彼女への愛を
俺は胸に懐いて逝ったと
А любовь её
Я с собой унёс.
(Степь да степь кругом―)


彼女への愛を
俺は胸に懐いて逝ったと
(四方はステップ、またステップ―)
 イヴァン・スリコフ(1841-1880、写真)の作詞による有名なロシア民謡ですが、元歌はあります。古い馭者の歌である「モズドクスクのステップ(СТЕПЬ МОЗДОКСКАЯ)」(歌詞はこちら、曲はこちら)がそれで、スリコフはこの歌をもとに1865年に「ステップで(В СТЕПИ)」を作ります。この「ステップで」が更に民謡化されたのが、「果ても無き荒野原」です。
 成立した経緯が経緯だけに歌詞には様々な版があるようです(こちらをご参照ください)。ロシアを訪れた際に書店で購入したものや日本国内で入手したものなど楽譜がいくつか手元にありますが、(偶々かも知れませんが)その大半に異版の歌詞も掲載されています。アレクサンドロフ・アンサンブルも古くからレパートリーに取り入れていますが、遺された録音・映像を視聴しますと、歌い手により採用する歌詞はかなり異なっています。上記歌詞はトップページのアナニエフの歌唱に合わせていますが、旧サイトではベリャーエフの録音に基づく歌詞を訳出していましたのでそちらもご覧ください。
 なお、この文を書いている2018年初頭では、日本ではこの曲を「ロシア民謡」とするのが普通ですが、ロシアで入手した楽譜には作曲者を「サドフスキー(С. П. САДОВСКИЙ)」とするものもあります。更に研究が進み、曲の成立がより明らかになれば、日本でも「サドフスキー作曲」と明示されるようになるかもしれません。


◆ベリャーエフ歌唱版の歌詞


独唱:ゲオルギー・ヴィノグラードフ(テノール)
1948年の映画「ベルリンにおけるソ連軍赤旗アンサンブルの演奏」より(抜粋)。


独唱:イヴァン・コズロフスキー(テノール)
1950年代のセッション録音。


独唱:ヴァシリー・ラリン(テノール)
伴奏:セルゲイ・ナザルコ指揮モスクワ軍管区空軍所属歌と踊りのアンサンブル。
1993年のセッション録音。


セルゲイ・バイコフ(バス)とウラディーミル・ミーニン指揮モスクワ室内合唱団による演奏。
1982年の映像。

inserted by FC2 system